しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【あげぽよ】について本気出して考えてみた

2011年03月05日

皆様、あげぽよと言う言葉をご存知でしょうか?
僕も先日知ったのですが、どうやら女子中高生の間で使わせている言葉であり、テンションが上がっている状態を指すものらしいです。
日本語が乱れてきている!!と叫ばれて久しい昨今ですが、僕としてもこれはあまり良い傾向だとは思っていない節がありまして、代表される言葉としては【あけおめ】【ことよろ】等が挙げられると思うのですが、これはねぇ…どうかしちゃってんじゃないの日本は。新年の挨拶略してんじゃねぇよタコ助!!ってなモンですよ。

少し言葉が乱れてしまいました。
とは言え、僕は【あげぽよ】について殆ど理解していません。それなのに薮から棒にビシバシと文句を垂れるってのも筋が通っていない。
そこで、今流行りのツイッターを駆使して【あげぽよ】の使い方を練習してみました。正しい使い方をすれば自ずとリツイートやコメントが付くはずです。

やってみましょう!


以外、僕のツイートを転載↓







パターン1
「空前絶後のあげぽよ!!」







誰からも何の反応もありませんでした。どうやら僕は間違えたみたいです。







パターン2
「国民のあげぽよが第一!!」


あげぽよで民主党の事考える人なんて、民主党にも居ませんよ…。と言うことでこちらも反応無し。






パターン3
「あげぽよ。圧倒的なあげぽよ。」


「あげぽよって何?」とコメントを頂きましたが、分かってない人からのコメントなので今回の実験の趣旨から外れているので無効。ただ、僕が嫌われてるからコメントが無いだけ、という線は消えました。
僕だってコメントもらえるんだ嬉しい!!








パターン4

「人類は為す術なく滅びるしかないのか!?宇宙からの侵略者に立ち向かう6人のチームの格闘を描いた今世紀最高のSF映画!!『A・GE・PO・YO!!』」







リツイート1、コメント1頂きました。

今回の実験でパターン4の使い方が1番正しい事が判明しました。

うん、これなら文句無い。あげぽよって楽しい!











あとがき

皆様も素敵なあげぽよライフをお過ごし下さい



Posted by ライトマン at 22:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【あげぽよ】について本気出して考えてみた
    コメント(0)